Hさんのあかちゃん、1か月以上鼻水や咳が続いていました。
病院では哺乳瓶を使っていないので飲み薬も出ないとのことでした。
また、お母さんも冷え症で、鼻水が流れ、同じような症状でしたので、まずはお母さんに漢方薬をお使いいただきました。
飲み始めて3日ほど後に鼻水が減ってきたのと同時に、赤ちゃんの鼻水や咳も良くなってきました。
1週間ほどでほとんど改善されて、親子ともども良かったとの報告をいただきました。
あかちゃんに対する漢方薬の使用は、薬の添付文書では、安全性が確立されていませんと表示されていますが、使用する漢方薬の種類や服用期間などを注意すれば、西洋薬よりむしろ安全に使えるものと考えます。
母乳だけで育てられ、哺乳びんを全く使われていない場合は、お母さんに使っていただき、乳汁移行をはかります。
6か月を過ぎると、直接飲ませてあげる場合もあります。
乳汁移行は、移行する成分やしない成分、脂溶性や水溶性、分子量など様々な要素があり、簡単にはわかりませんが、あかちゃんにとって安全な漢方薬の場合は、お母さんに試してみることができます。
上手に活用してください。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆