48歳の女性Kさん、こめかみ痛が出始め、こめかみを押すと痛みが増しました。
また眼瞼や頭皮も痛み始めたので相談にお越しになりました。
症状からみて、頭痛や三叉神経痛のような状態でしたので、まずは<清上蠲痛湯>をお使いいただきました。
4日後痛みが治まらないので病院に行かれたところ、この時には痛みの部位に赤みをもった丘疹が出ていて、医師は即座に眼瞼ヘルペスとの診断がおりました。
帯状ヘルペスウイルスによるもので、抗ウイルス薬を使われました。
症状は、動くと痛みがあり、まぶたが浮腫み、頭が重いなどがあり、漢方薬も併用することとしました。
漢方薬は、むくみや水泡に対して、越婢加朮湯を使い、さらに板藍根含有健康食品を併用したいただきました。
1週間後、むくみは軽減しましたが痛みは治まらないので、葛根を含む止痛薬や、田七人参含有健康食品などをお使いいただきました。
2週間後には痛みはかなり軽減し、約1か月後には治まりました。
このような症状は、一般的に1か月程度の期間がかかるようです。
また、ヘルペスは後遺症としての痛みが残ることが多いのですが、漢方薬併用によって良い結果が出たようです。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ
陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局 宇治本店・京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇