一般的に便秘薬は、おなかが渋るとか排便回数が増えるとか、作用が強すぎて使いたくない方もおられます。
しかし便秘は辛いので、漢方の便秘薬を求めてこられます。
40歳のHさんは便秘に市販のハーブティを使われたのですが、強すぎておなかが痛くなりました。
そこで市販の漢方便秘薬に変えられると、便通は良くなったのですが、排便回数がうまくコントロールできず、相談に来られました。
便はコロコロとして乾燥していて、時には硬くて出にくい時もあります。
お肌も乾燥気味で、腸も乾燥傾向かと考え、腸内を潤すような便秘薬の<麻子仁丸>と、身体の乾燥を改善するため補血薬の<婦宝当帰膠>をお使いいただきました。
1か月後お越しになり、便秘薬は少量使うだけで順調になり調子が良いとのことで、続けていただいています。
この薬は比較的高齢の方によく用いる穏やかな便秘薬で、安心して使えるものです。
とはいえ、個人差がありますので、ご相談ください。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。
漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
オンラインショップ・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・漢方の市兵衛薬局
◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆