今日は京都・伏見の酒造会社の蔵開きに行ってみました。年に3回、会社のPRを兼ねて行なっているようです。入り口には地元の野菜や食品を販売するコーナーもあり、たくさんの人で賑わっていました。
酒蔵を見るのは初めて、大きな金属製のタンクが立ち並ぶ中で、しぼりたての酒を小さな!カップに入れてもらって試飲、1人2杯まで飲めました。
原酒は甘くて香りもよく、とても美味しいです。酒は百薬の長とばかり、調子に乗って何種類かの酒を試飲する間にほろ酔い気分になりました。
ノンベエもいるのか、こんな張り紙もありました。気をつけなきゃ!

