2月10日ごろに少し花粉症状を感じた方もおられましたが、2月22日からは本格的に花粉が飛散し始めたようで、いつもの方がたくさんお越しになりました。
漢方薬は症状と体質によっていくつもを使い分けしますが、その基本薬として衛気を強める漢方薬EKを使っていただいています。
<漢方薬EK>は元の薬名を<玉屏風散>といい、外邪(花粉など)が身体の弱い部分(皮膚や粘膜)に来るとき、屏風のような働き(防衛力)で、身体に害を及ぼさないように作用するという意味があります。
くしゃみや鼻水は、この漢方薬だけでもかなり治まり、楽になります。
さらに、咳や頭痛、目の痒みなどにも即効性の漢方薬がたくさんあります。
多くの方に対する実績がありますので、ご安心ください。

◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇
健康増進・男性の悩み・皮膚病などあらゆる漢方ジャンルをスタッフ陣で幅広くサポート。漢方薬のことなら是非当店へおまかせください!
取扱い商品・ブログ・コラム等コンテンツ盛りだくさんのHPは
コチラ→http://www.kanpou.info
漢方の健伸堂薬局・ 宇治本店/京都四条店
◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◇