金羚感冒錠
金羚感冒錠(きんれいかんぼうじょう)
[ 仕様・規格 ]
| 商品写真 | |
| カテゴリー | 第2類医薬品 |
| 商品ID | KH6150 |
| 内容量 | 72錠 |
| 価格 | 1,980円 (本体価格1,800円) |
| 販売元 | 小太郎漢方製薬 |
| 特徴 | かぜは,悪寒,発熱,頭痛や鼻,ノドなどに炎症を伴う疾患で,一般にかぜ症候群といわれます。漢方では寒けが強く,うすい鼻水や痰がタラタラと出て,節々が痛いときは「傷寒」といい,熱っぽく(発熱),ノドが赤くはれて痛み,痰や鼻水が粘り口が渇くときは,「温病」といいます。 金羚感冒錠は,温病の諸症状に用いられる代表的なお薬です。寒冷(冷え)より,熱が原因となるかぜですので,夏かぜの諸症状にもよく応用されています。 |
| 効能・効果 | かぜによるのどの痛み・口(のど)の渇き・せき・頭痛 |
[ 用法・用量 ]
1回15才以上8錠,14~7才4錠,6~5才2錠,1日3回食前又は食間
5才未満は服用しない
[ 成分・分量 ]
本剤24錠(1日量)中
キンギンカ---4.26g
レンギョウ---4.26g
カンゾウ---2.556g
キキョウ---2.556g
ハッカ---2.556g
ゴボウシ---2.136g
ケイガイ---1.704g
タンズシ---2.136g
タンチクヨウ---1.704g
レイヨウカク---0.132g
添加物としてカルメロースCa、二酸化ケイ素、クロスカルメロースNa、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、アメを含有しています。

