気圧の変化による頭痛
おはようございます。健伸堂薬局スタッフの山崎です。
今日は全国的に気圧の変化が著しいですね。
わたしも気圧の変化で体調を崩すタイプです。
天候で頭痛やめまいなどするのは、辛いですよね。
実はこれ、内耳にある「気圧センサー」が関係しています。
気圧の変化
↓
内耳の内と外のリンパ液の間に波のズレ
↓
脳は「体調不良!!」と判断
↓
でも、体のバランスは崩れていないので、情報の食い違い
↓
脳が大混乱。自律神経が乱れ、交感神経が興奮!
↓
内耳の血流が低下
↓
めまいなど
良質な睡眠をとり、適度な運動で自律神経を整え
それでもやっぱり頭痛が来た!と思ったら、小休憩しましょう。
すぎると大分、楽になります。