男性不妊治療の現状
こんにちは!スタッフ北口です。
今日は祇園祭の宵山なのですが、あいにくのお天気。
台風です。
何と間の悪い・・・!!
全国から観光のお客様をお招きしているというのに!!
台風に空気は読めませんよね。(;´д`)トホホ…
さて、本日男性不妊症に関するニュースを目にしました。
男性不妊症の専門医(泌尿器科生殖医療専門医)のインタビュー記事です。
【日本に50人しかいない専門医‐少子化に立ち向かう】
http://www.huffingtonpost.jp/medical-note/50_b_7790708.html
男性不妊専門医が少ないとは知っていましたが、
ここまで少なかったとは!
不妊症の原因の半数近くは男性なのに、専門医が日本に50人ですよ。
それは圧倒的に数が足りませんね。
ただ、男性不妊専門医だけでなく、男性自身も男性不妊についてあまりよく知らないという
こともあると思います。
まずは、「不妊治療は夫婦でするもの」「女性だけの問題では決してない」ということを
世の男性にしっかりと啓蒙する必要がありますね。
男性不妊治療を受けようとする数が少ないからこそ、専門医も増えないということもあると
思うんです!
たまごが先かニワトリが先か・・・
中学や高校の授業、ハンドブックの配布などで、徐々に不妊に関する知識は広まってきてはいますが、
どうか、「男性不妊」についても同時に正しい知識を広めていただきたいな、
と願います。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
妊活サポートサプリの宝源・純陽丸
お問合せ:hougen@kanpou.info(24時間メール受付中!)
TEL:0120-00-6950(月~金 10:00~17:00)
【株式会社京color】
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル9階 健伸堂京都駅前店内
TEL:075-353-7111