凍結卵子の体外受精成功率とは
こんにちは。健伸堂の北口です。
本日は雨の京都ですが、本当に今年の春は雨が多い!!
みなさまの地域はいかがでしょうか。
何でも、沖縄では春の嵐、強い雨に注意というニュースが流れるほどの強い雨のようですね。
はぁ~太陽が恋しい今日この頃です。
さて、凍結卵子の体外受精の成功率が12%であるとのニュースを読みました。
昨今、不妊症の女性に限らず、癌治療などの理由、
または妊娠時期を遅らせる(キャリアアップなどの目的で)などの理由から、
卵子の凍結保存を選択される女性が増えています。
ですが、この12%という成功率をみると、
やはり卵子の凍結中に質が低下するのは避けられないようです。
医療の発展の中で、今後は質の低下をおこしにくい技術も生まれていくことだとは思いますし、
医療的な理由から卵子凍結という選択があるのはとても良いことだと思います。
もちろんキャリアアップの為に、妊娠時期を遅らせるという選択も、
個人的にはとても重要な問題だと思います。
ですが、もし、安易に考えているのだとすると、
この12%という成功率は、とても低いもので、
子供を持てない可能性がかなり高いことを意味していますので、注意が必要ですね。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
飲むだけらくらく妊活♪
妊活サポートサプリの宝源(HOU-GEN)
TEL:0120-00-6950(月~金 10:00~17:00)