こんにちは~健伸堂の北口です。
京都もすっかり寒くなり、私はすでに冬衣装です(・´з`・)
さて、11/15の日経新聞に、
「妊活」と仕事の両立、どうすれば?
という記事が掲載されました。
記事には、
・夫婦の6組に1組が不妊に悩む
・治療で仕事に支障をきたした経験者は86.6%
・偏見や誤解を恐れ、カミングアウトしにくい人4人に1人
お仕事をしながらの妊活(不妊治療)がどれだけ大変か書かれています。
また、アメリカでは、一部の企業で社員に対し卵子凍結の費用を補助するところもあるとか!!
日本でも不妊治療を目的とした休暇制度の導入や治療費補助などをする企業も増えている、
と記事には書かれていますが。
聞いたことありませ~ん。
アメリカはどうかわかりませんが、少なくとも日本では、
こんな制度設けることのできる企業は、一部の大企業だけではないでしょうか。
会社と理解ある同僚の支援なしでは妊活は難しすぎ!ですもんね。
もっとこのような制度が一般的になることを祈ります!
(いつになることやら・・・ですが(^_^;))

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
飲むだけらくらく妊活♪
妊活サポートサプリの宝源(HOU-GEN)
TEL:0120-00-6950(月~金 10:00~17:00)