漢方エッセンス 【by 漢方の健伸堂薬局】

京都・宇治の「漢方の健伸堂薬局」サイトから発信されるメールマガジンのバックナンバー集約箱。

月別: 8月 2013

京都駅前店がオープンしました

2013年8月9日 by editor

こんにちは。
漢方の健伸堂薬局Webマスターの
古村学です。
厳しい暑さが続きますが、
海に山にと夏を楽しんでおられる方も多いかと思います。
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 京都だより
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京都では、今週より連日37℃という猛暑になっています。
その一方で大荷物や浴衣姿で精力的に観光される方も多くおられ、
熱中症にならないかとハラハラしているところです。
8月16日には京都の風物詩「五山送り火(大文字)」が行われます。
●五山送り火
http://www.kyokanko.or.jp/okuribi/
このたび新規開店した京都駅前店は、東本願寺斜め南のビル9階で
広い窓から東本願寺阿弥陀堂の大屋根(現在修復作業中)のそばあたりに
うっすらと「左大文字」(京都市北区の左大文字山)が見えており、
今から大変楽しみにしています。
連日の熱気で遠くの山が見えづらく確認できていないのですが、
「船形」(京都市北区の西賀茂船山)や
「鳥居形松明」(京都市右京区の曼陀羅山)も見えればいいなぁと
これまた期待しています。
7~8月は祭りや花火で誰もがそわそわする時期ですね。
今年も、京都の風流なものを一つ一つ堪能していきたいと思います。
●漢方の健伸堂薬局 京都駅前店(女性専門・完全予約制)アクセスマップ
https://www.kanpou.info/info/shop_kyotostation/#access
●漢方の市兵衛薬局 アクセスマップ
https://www.kanpou.info/info/corporate.html#shijyo
——————————————-
※当店Facebookページでは
京都の町の風物詩や四季折々の表情を
ご紹介しています。ぜひごらんください。
●当店Facebookページ
https://www.facebook.com/Kenshindo.fanpage
※ぜひ「いいね!」ボタンを押してくださいね♪
——————————————-
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 夏季休業のお知らせ
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月14日(水)・15日(木)・16日(金)は
夏季休業日とさせていただきます。
ご相談や調剤ご希望はお早めにお知らせください。
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新規開店:女性専門/京都駅前店&鍼灸院
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月2日、新しいお店が京都駅前にオープンしました。
新しいお店の特徴は、
・女性3名でカウンセリングする、女性対象の店舗であること
・漢方薬局と鍼灸院が隣接していること
です。
今までも鍼灸をした方がより効果が上がるのにと思っていても、
一人で2つのことができず、残念に思っていたことがありましたが、
その思いが新しい店で実現可能になりました。
私(古村滋子)と同じ、薬剤師と鍼灸師の資格を持つスタッフが増え、
女性3人でご相談できることになりました。
昔から「漢方は体の内側から、鍼灸は体の外側から」といわれ、
理想的な取り組みになっています。
私も学生時代から診療所で、あるいは病院の付属治療院で
鍼灸をやってきた経験があります。
時には「針麻酔」で手術場に入ったことも。
時には分娩室に呼ばれて「無痛分娩」をしたことも。
その当時、働く婦人の「頚肩腕症候群」に鍼灸が
とても良い治療法として確立されていたことも。
そんな治療経験から、ぜひ鍼灸も取り入れて漢方をあわせた
「内治・外治」に取り組みたいと長年の夢でした。
そんな、お店が実現します。
大学生時代から漢方薬を学び、
昼間は大学、夜間は鍼灸学校に。2つの学校に通いながら、
時間があれば診療所でバイトをしていた若かりし頃を思い出します。
病院勤務を12年間、その後宇治店を開局、四条店、そして京都駅前店と
随分長くやってきたものです。
当店は、女性をイメージした、優しく温かい内装・インテリアで統一し
非常に居心地のいい空間に仕上がっています。
これからはこの交通至便な京都駅前店にて、
皆様とお目にかかりたいと思います。
どうぞお気軽にお越しください。
特製のお茶を御用意してお待ちしております。
●京都駅店(完全予約制)のご紹介
https://www.kanpou.info/info/shop_kyotostation/
※お越しの前に、必ずお電話にて事前ご予約をお願い致します。
フリーダイヤル:0120-00-6890
※日曜祝日は休業です。
※8月24日(土)は担当者不在の為、相談対応はできません。
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月の売れ筋ランキング(※店頭販売)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 宝源
https://www.kanpou.info/hougen/
2位 コンクレバン3本入り

3位 牛黄製剤

4位 冠元顆粒90包

5位 清暑益気湯(夢覚)

6位 ササヘルス3本入

7位 田七人参茶

8位 どくだみ(ジュウヤク)

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7月の症例ページ閲覧ランキング
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 多汗症
https://www.kanpou.info/o/24.html
2位 夏バテ
https://www.kanpou.info/o/29.html
3位 口臭・体臭
https://www.kanpou.info/o/14.html
4位 慢性鼻炎
https://www.kanpou.info/o/36.html
5位 目の疲れ
https://www.kanpou.info/o/39.html
6位 乾燥肌
https://www.kanpou.info/o/07.html
7位 にきび
https://www.kanpou.info/o/30.html
8位 狭心症
https://www.kanpou.info/o/10.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ブログ記事ピックアップ:
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回メルマガ配信以降に
アップしたページをご紹介します。
—————————————-
「漢方で1日1善」
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/
—————————————-
—————————————-
「集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服」
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/
—————————————-
●とても辛い妊娠悪阻の手当て(7月13日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/07/post-911.html
●順調でほっと一息…漢方で頑張りましょう(7月15日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/07/post-912.html
●みんなで研修しました!(7月25日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/07/post-913.html
●新しいお店をオープンします。(7月26日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/07/post-914.html
●今後の生き方にエールをお送りします(7月28日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/07/post-915.html
●8月2日、新店舗がオープンします(7月29日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/07/82.html
●10年ぶりのお客様。やっと会えました!(7月30日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/07/10-7.html
●京都駅前店 本日オープンしました!(8月2日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/08/post-916.html
●さっそく鍼薬併用の効果(8月5日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/08/post-917.html
●やはり鍼灸も大切!(8月7日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2013/08/post-918.html
—————————————-
「スタッフブログ」https://www.kanpou.info/blog/staff/
—————————————-
★★★お気軽にご相談ください。★★★
○詳しい相談票
https://www.kanpou.info/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=query2_1
https://www.kanpou.info/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=query3_3
—————————————-
Facebook公式ページ https://www.facebook.com/Kenshindo.fanpage
—————————————-

カテゴリー: メールマガジン タグ: 不妊 女性漢方

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

女性用栄養補助食品『宝源』
健伸堂オリジナル
健康補助食品「宝源」

最近の投稿

  • ニキビ/レム睡眠行動障害
  • 花粉症は今から/高齢の方の便秘 (2014/4/5号)
  • 赤ちゃんに漢方薬/水分摂り過ぎ (2014/3/3号)
  • チック症/花粉症の準備 (2014/2/1号)
  • 漢方の便秘薬/太れない (2014/1/9号)

タグ

PMS 漢方薬 うつ げっぷ ショウガ チック症 ニキビ レム睡眠行動障害 不妊 女性漢方 不安 五山送り火 口内炎 口臭&体臭 接触性皮膚炎 多汗症 多汗症 メニエール症 大文字 太れない 子宝相談 慢性頭痛 手の湿疹 不眠症 抗うつ剤 朝方の不調 花粉症の始まり 水分の摂り過ぎ 水毒 めまい むくみ 漢方の便秘薬 生姜 生理痛 疲労感 偏頭痛 膝・腰の痛み 花粉症 赤ちゃんが欲しい2013年冬号 赤ちゃんの漢方薬 足の痛み 逆流性食道炎 咳 非結核性抗酸菌症 風邪の初期 高齢者の便秘

カテゴリー

  • メールマガジン
  • 店長の日記
  • 未分類
2013年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   10月 »

アーカイブ

  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

Copyright © 2023 漢方エッセンス 【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by