漢方エッセンス 【by 漢方の健伸堂薬局】

京都・宇治の「漢方の健伸堂薬局」サイトから発信されるメールマガジンのバックナンバー集約箱。

月別: 8月 2012

多汗症/口内炎が治らない! (2012/08/03号)

2012年8月4日 by editor

  こんにちは。
  漢方の健伸堂薬局Webマスターの古村学です。
  連日猛暑が続き、熱中症の方が増えています。
  年々異常気象かなと思うようなことが増えてきました。
  それによって節電だけでなく、
  米作や野菜の生育など生活に様々な影響が出てきそうです。
  どうにも避けられない自然現象に対して、
  自分の身体を守ることがこれからも必要です。
  
  漢方は予防の医学、病気にならない方法を実践するものです。
  この時期店頭では<夏バテを解消>するために
  <牛黄製剤キャンペーン>を行っています。
  死ぬほど疲れたら<牛黄>があなたを助けます。
  お問い合わせください。
  ●牛黄   https://www.kanpou.info/goou/
  
  ●牛黄製剤  
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  京都だより
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  8月16日は京都の夏の風物詩「五山の送り火」が行われます。
  
  東山如意ケ嶽の「大文字」を初めとし、
  京都を囲む山々に順次火がともされ、夏の夜空を焦がします。
  室町時代から江戸時代にかけて行われてきたようで、
  冥府にかえる精霊を送るという意味をもつ宗教的行事ですが、
  今は夏の終わりを告げる行事として定着しています。
  
  それぞれをま近に見るスポットや、
  少し遠くから全体を見られるスポットなどがあります。
  是非調べた上でお越しください。
  五山の送り火  http://www.gozan-okuribi.com/
  「一日一善」ブログや当店Facebookページでは
  京都の町の風物詩や四季折々の表情をご紹介しています。
  ぜひごらんください。
  ●当店Facebookページ
  https://www.facebook.com/Kenshindo.fanpage
  ※ぜひ「いいね!」ボタンを押してくださいね♪
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今月の漢方トピックス
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『多汗症の漢方』・・・・・・・・・・・・・・・
  
  5月ごろから多汗症のご相談が増えてきました。
  
  多汗症は先天的なものと、後天的なものがあり、
  先天的な場合はなかなか改善しにくく
  時間がかかるケースが多いようです。
  
  28歳のMさんは子供の頃から手のひらや足に発汗し、
  出始めると止まらなくなるとのこと。
  また手のひらはいつもほてりがあり、
  緊張しやすい、時に下痢しやすい、寝汗をかきやすい、
  などの特徴がありました。
  
  そこで漢方薬は皮膚、汗腺の働きを良くして、
  だらだらと汗が出るのを軽減し、
  また手足のほてりによる熱を軽減する目的で、
  <衛益顆粒>や<瀉火補腎丸>をお使いいただきました。
  
  最初は2週間で様子をみることにしましたが、
  お試し感覚の2週間で「今迄になかった状態」と言われるほどの
  変化がありました。
  
  まだまだ時間がかかると思いますが、
  こんなに短期間で実感してもらえたのは珍しい事例で、
  双方ともこれからが楽しみとなりました。
    
  ●衛益顆粒
  
  
・『口内炎が治らない!』・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
  36歳のYさんは8年前より口内炎が頻繁に出るようになりました。
  
  これまで病院などで治療を試みて来ましたが、
  いつまで経っても治らないため、当店に来店されました。
  
  お子様を3人出産されており、日々忙しくされているようですが、
  昨年ぐらいから体が重だるく、何かしようと思っても
  気持ちがついていかなくなっているようです。
  
  疲れると声枯れし、喉も痛くなり、
  年を通して微熱があり、
  咳や喉の痛みなど感冒様症状が常にあるとのこと。
  
  元々お酒はよく召し上がるそうですが、
  おタバコは最近やめられたみたいです。
  
  口内炎には様々な原因がありますが、
  この方の場合、日々の過労による肝機能の低下と
  免疫力の低下にあるとみて、
  シベリア霊芝、コンクレバン他を服用して頂きました。
  
  9日後に来店された時にお聞きすると、
  口内炎はすっきりなくなり、
  体のだるさや喉の痛みなどが改善されたようで
  喜んでおられました。
  
  現在は再発防止のために引き続き服用して頂いております。
  
  ●シベリア霊芝
  
  
  ●コンクレバン
  
  ------------------------
  ブログ「漢方で1日1善」では、
  以上のような漢方コラムを、できるだけ毎日、
  掲載するようにしています。どうぞお楽しみに!
  https://www.kanpou.info/blog/ichizen/
  ------------------------
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  7月の売れ筋ランキング (※店頭販売分)
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1位 コンクレバン3本入り
 
 2位 宝源
 https://www.kanpou.info/hougen/
 3位 牛黄製剤
 
 4位 麦味参顆粒
 
 5位 婦宝当帰膠 600ml
 
 6位 牛黄人参製剤
 
 7位 モモノハ
 
 8位 枇把葉
 
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  7月の症例ページ閲覧ランキング
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1位 多汗症
 https://www.kanpou.info/o/24.html
 2位 夏バテ
 https://www.kanpou.info/o/29.html
 3位 慢性鼻炎
 https://www.kanpou.info/o/36.html
 4位 むくみ
 https://www.kanpou.info/o/38.html
 5位 便秘
 https://www.kanpou.info/o/35.html
 6位 自律神経失調症
 https://www.kanpou.info/o/19.html
 7位 目の疲れ
 https://www.kanpou.info/o/39.html
 8位 鬱病
 https://www.kanpou.info/o/04.html
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ブログ記事ピックアップ:
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回メルマガ配信以降にアップしたページをご紹介します。
———————————————————-
「漢方で1日1善」
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/
———————————————————-
●多汗症の漢方(7月7日)
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/2012/07/post-1080.html
●祇園祭・山鉾組み立て(7月11日)
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/2012/07/post-1081.html
●祇園祭・鉾も完成 (7月13日)
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/2012/07/post-1082.html
●祇園祭が過ぎると夏の始まり (7月17日)
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/2012/07/post-1083.html
●冷やし食品(7月18日)
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/2012/07/post-1084.html
●口内炎が治らない!(7月23日)
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/2012/07/post-1085.html
●熱中症が急増(7月27日)
https://www.kanpou.info/blog/ichizen/2012/07/post-1086.html
———————————————————–
「集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服」
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/
———————————————————–
●パワー満載の楽しいひと時…元気をいただきました!(7月2日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/post-813.html
●子宮内膜が薄くて移植ができない悩みを漢方で解決…待った甲斐がありまし
た!(7月4日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/post-814.html
●宝源のサンプルをお届けしました…多くの方と一緒に喜びを!(7月5日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/post-815.html
●「治療休んでいましたが宝源が届き飲んでみます」お久しぶりのお客様にワク
ワク(7月9日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/post-816.html
●またまた漢方兄弟の誕生…漢方薬で賢く元気いっぱいに育っています。
(7月11日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/post-817.html
●準備したIVFを前に奇跡的な自然妊娠そして出産(7月14日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/post-818.html
●7月、熱い勉強会を開きました(7月18日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/7-4.html
●「借り腹しかない」と言われたのに…命が宿った幸せに感動!!(7月21日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/post-819.html
●祈り届かず…47歳の自然妊娠!(7月27日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/47-1.html
●30歳なのにAMHが40歳代…漢方薬で授かり幸せな日々(7月30日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/07/3040.html
●「抗リン脂質抗体」でも3人とも漢方薬で無事出産!漢方に出会えてよかった
(8月1日)
https://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2012/08/3-12.html
———————————————————–
「スタッフブログ」http://kenshindo.blog100.fc2.com/
———————————————————–
★★★お気軽にご相談ください。★★★
○詳しい相談票
https://www.kanpou.info/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=query2_1
———————————————————–
Facebook公式ページ https://www.facebook.com/Kenshindo.fanpage
———————————————————–

カテゴリー: メールマガジン タグ: 五山送り火, 口内炎, 多汗症, 大文字

漢方の健伸堂薬局(京都)

不妊でお悩みの方に
不妊情報サイト
「漢方でママになる!」

女性用栄養補助食品『宝源』
健伸堂オリジナル
健康補助食品「宝源」

最近の投稿

  • ニキビ/レム睡眠行動障害
  • 花粉症は今から/高齢の方の便秘 (2014/4/5号)
  • 赤ちゃんに漢方薬/水分摂り過ぎ (2014/3/3号)
  • チック症/花粉症の準備 (2014/2/1号)
  • 漢方の便秘薬/太れない (2014/1/9号)

タグ

PMS 漢方薬 うつ げっぷ ショウガ チック症 ニキビ レム睡眠行動障害 不妊 女性漢方 不安 五山送り火 口内炎 口臭&体臭 接触性皮膚炎 多汗症 多汗症 メニエール症 大文字 太れない 子宝相談 慢性頭痛 手の湿疹 不眠症 抗うつ剤 朝方の不調 花粉症の始まり 水分の摂り過ぎ 水毒 めまい むくみ 漢方の便秘薬 生姜 生理痛 疲労感 偏頭痛 膝・腰の痛み 花粉症 赤ちゃんが欲しい2013年冬号 赤ちゃんの漢方薬 足の痛み 逆流性食道炎 咳 非結核性抗酸菌症 風邪の初期 高齢者の便秘

カテゴリー

  • メールマガジン
  • 店長の日記
  • 未分類
2012年8月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »

アーカイブ

  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月

Copyright © 2023 漢方エッセンス 【by 漢方の健伸堂薬局】.

omega-child WordPress Theme by