健康寿命と平均寿命/PMSに漢方がおすすめ 2007/08/28号
オンラインショップ【漢方の健伸堂薬局】のウエブマスターを兼ねる
古村学(こむら・まなぶ)です。
「長生きしたい!」は万人共通の欲望!?
そして日本は、その最先端を行っています。
世界保健機関WHOの2006年版によれば、日本の平均寿命は
女性は86才、男性は79才という長寿世界一を維持しています。
一方、寿命の低い国はどこでしょうか?
アフリカにあるジンバブエが38才、シエラレオーネが34歳という、
驚異的な低さです。原因は内戦や貧困により若者の命が失われていくことや、
乳幼児の死亡率が高いためです。
政治的なことは別とし、所得の高い国ほど長寿傾向にあるようです。
しかし所得の高い人ほど長寿命、とは言えません。(汗;
でも単に寿命が伸びるだけでは仕方なく、
健康でいて初めて長寿を喜べるのです。
日本の健康寿命は75歳ですので、
平均寿命との差10年間は【不健康時代】ということになるのです。
そこで、健康でいるために日常生活での努力も大切ですが、
人類の知恵、予防の医学の<漢方>を活用することで
『PPK(ぴんぴんころり)』を目指してください!
そしておすすめの長寿薬は
●八味丸
昔から高齢者の健康薬として
●牛黄製剤
牛黄の力です
■■本日のもくじ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ コラム 『PMSには漢方がおすすめです!』
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は女性特有の症状ですので、
私・古村滋子が書くことになりました。
日常の相談の中で、月経前症候群はよく見られます。
通常はPMS(Premenstrual Syndrome)ともいわれ、
月経開始の10日ほど前から始まる様々な症状ですね。
原因は、ホルモンの変動や神経伝達物質の減少などと言われています。
症状が強い方やほとんどない方など様々ですが、
中医学では、その時期の症状によっていくつかのタイプ別に分け、
適応する漢方薬を決めます。
■肝鬱タイプ・・胸が張る、下腹部の膨満感、イライラ、頭痛、悪心がある
●加味逍遥散
■陽虚タイプ・・手足が冷える、むくみやすい、眠くなる、軟便や頻尿になる
●参茸補血丸
■陰虚タイプ・・皮膚が乾燥し、かゆみが出る、口中があれる、歯茎が痛む、
不眠
●瀉火補腎丸
■お血タイプ・・・精神が不安定になる、けいれん、腹痛など
●桃核承気湯+温胆湯
(桃核承気湯はサイト未掲載です)
このうち最も多いのが<肝鬱タイプ>です。
これらの症状に対し、漢方薬は即効性があり、
症状が発現する頃、
例えば月経開始の1週間前から服用し始めても一定の効果があります。
また月経後はタイプにあった漢方薬を継続することにより、
トラブルを改善していきます。
《いつも楽しく!すごすために》 ご活用ください。
その他、女性のトラブルは何でもお気軽にご相談ください。
○詳しい相談票
https://www.kanpou.info/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=query2_1
******************************************************************
さて、
今号はこれでおしまいですが、
他にも、ブログ内できっとお役に立つことがみつかると思います。
↓ ↓ ↓ ↓
★メールマガジンと店長日記のバックナンバーはこちらにあります:
https://www.kanpou.info/iki2/
★ブログ記事ピックアップ:
前回メルマガ配信以降にアップされたページをご紹介します。
———————————————————————-
「漢方で1日1善」https://www.kanpou.info/ichizen/
———————————————————————-
●てんかんの症状?
https://www.kanpou.info/ichizen/07080007.html (8月15日)
●ダラダラ流れる汗
https://www.kanpou.info/ichizen/07080008.html (8月16日)
●五山の送り火
https://www.kanpou.info/ichizen/07080009.html (8月17日)
●プラタナス・グンバイ
https://www.kanpou.info/ichizen/07080010.html (8月18日)
●ストレスと湿疹
https://www.kanpou.info/ichizen/07080011.html (8月20日)
●季節と体調の関係
https://www.kanpou.info/ichizen/07080012.html (8月21日)
●子供の痙攣発作
https://www.kanpou.info/ichizen/07080013.html (8月25日)
●後頭部の痛み
https://www.kanpou.info/ichizen/07080014.html (8月27日)
———————————————————————-
「集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服」https://www.kanpou.info/pre2mama/
———————————————————————-
●卒業?!
https://www.kanpou.info/pre2mama/07070012.html (7月30日)
●夏の味方!
https://www.kanpou.info/pre2mama/07080001.html (8月1日)
●欝と不安が
https://www.kanpou.info/pre2mama/07080002.html (8月3日)
———————————————————————-
「笑顔の泉」http://kanpou.cocolog-nifty.com/egao/
———————————————————————-
●輝く瞳
http://kanpou.cocolog-nifty.com/egao/2007/07/post_6913.html (7月12日)