うれしい副作用/秋は咳・喘息に注意! 2006/09/27号
読者のみなさま、こんにちは!
オンラインショップ【漢方の健伸堂薬局】のウエブマスターを兼ねる
古村学(こむら・まなぶ)です。
年とともに白髪が増えるのは自然ですが・・・
30代にポツンと出る白髪は抜かれる運命になりますが、
白髪を抜くと周辺に白髪がさらに増えると言われます。
40代でパラパラと見えるともう抜いてはいけません!
ヘアカラーで隠します。
さらに白髪が増えると毛染めしかありません。
しかし、毛染めをするとかえって一気に白髪が増えます。
・・・悪循環に陥ります・・・
あ~あ~ 打つ手は無いのかぁ!
ところが!
白髪が黒髪に変わることがあるのです。
一人は65歳の女性
冠元顆粒を続けておられたのですが、
いつの間にか白髪が減ってきたと驚き。
●冠元顆粒
もう一人は74歳の男性、
脳梗塞で全身不随状態で、
<補陽還五湯>と<水快宝>をお使いいただきました。
●水快宝
不随はまだ改善されませんが
真っ白だった髪に黒い髪が増えてきたのです。
いずれも血流が良くなる漢方薬で、
《うれしい副作用?》 の報告でした。
■■本日のもくじ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ コラム 『秋は咳・喘息に注意!』
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
澄み切った青空にポカンと雲が浮かび、
秋の空は美しいものです。
そして昼は暑いというのに朝夕が冷え込み、
風邪の方が増えるのもこの季節です。
中国の五行説では、
季節の変化が内臓の働きに影響を与えると考えます。
☆ 春は肝臓や神経系、
☆ 初夏は心臓、
☆ 真夏は胃腸、
☆ 秋は肺系、
☆ 冬は腎臓やホルモン系
に関連します。
また秋は空気が乾燥し、
肺や気管支などの呼吸器に影響します。
そして、咳や喘息などのトラブルが生じます。
≪咳がよく出るという方に≫
●麻杏止咳錠・・よく咳がでて、とまらない方の常備薬
(※この商品は、ご購入時に問診票のご送信が必要です)
●麦門冬湯・・・咽が乾燥しイガイガ、痰が少ない咳に
●潤肺糖漿・・・咽の炎症があり、夜にカラ咳が出る
(※この商品は、ご購入時に問診票のご送信が必要です)
≪この時期いつも、喘息が悪化するという方に≫
●青海冬夏泉・・・肺の働きを強め、免疫を高める冬虫夏草の煎じシロップ
●双料参茸丸・・・慢性の喘息で、肺機能が低下気味の方
(※この商品は、ご購入時に問診票のご送信が必要です)
●麦味参・・・疲れやすく、すぐに声が枯れる、ヒューヒュー音で乾燥気味
(※この商品は、ご購入時に問診票のご送信が必要です)
≪子供の喘息や咳には≫
●青海冬夏泉・・ハチミツの甘さで、飲みやすく、子供も楽に飲めます。
なお、喘息の場合は、経過により適する漢方薬も変化します。
まずは、気軽にお問合せください。
○詳しい相談票
https://www.kanpou.info/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=query2_1
******************************************************************
さて、
今号はこれでおしまいですが、
他にも、ブログ内できっとお役に立つことがみつかると思います。
↓ ↓ ↓ ↓
★メールマガジンと店長日記のバックナンバーはこちらにあります:
https://www.kanpou.info/iki2/
★ブログ記事ピックアップ:
前回メルマガ配信以降にアップされたページをご紹介します。
———————————————————————-
「漢方で1日1善」https://www.kanpou.info/ichizen/
———————————————————————-
●日本中医薬研究会の大会に参加
https://www.kanpou.info/ichizen/06090013.html (9月19日)
●継続こそ力
https://www.kanpou.info/ichizen/06090014.html (9月20日)
●犬のドライアイ
https://www.kanpou.info/ichizen/06090015.html (9月21日)
●ボディプラスに掲載されました
https://www.kanpou.info/ichizen/06090016.html (9月22日)
●秋晴れの比良山より
https://www.kanpou.info/ichizen/06090017.html (9月23日)
●手足の冷え
https://www.kanpou.info/ichizen/06090018.html (9月26日)
———————————————————————-
「集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服」https://www.kanpou.info/pre2mama/
———————————————————————-
●お風呂に注意!
https://www.kanpou.info/pre2mama/06090012.html (9月16日)
●本当の美しさ
https://www.kanpou.info/pre2mama/06090013.html (9月19日)
●あまり溜め込まないで
https://www.kanpou.info/pre2mama/06090014.html (9月20日)