ダイエットは今がスタート時期です 2006/04/25号
読者のみなさま、こんにちは!
オンラインショップ【漢方の健伸堂薬局】のウエブマスターを兼ねる
古村学(こむら・まなぶ)です。
桜前線もすでに東北まで進み、
日本列島 ほぼ春です。
食品売り場の店先には
筍(タケノコ)
芹(セリ)
三つ葉(ミツバ)
蕨(ワラビ)
蕗(フキ)
タラの芽(タラは、木へんに忽みたいな字で、ソウと読む)
↑ ↑
ついでに漢字の勉強をしました!
など春の香りが並び始めましたね。
これらの多くが栽培品で、アクが少なく食べやすい反面、
香りが少なく、本来の味が弱いものもあります。
そこで・・・
<おいしいものは、山にあり!> と思い、
4月は山中に山菜を求めて漂っています・・。
山菜にはミネラルやビタミンなどの栄養も豊富で、
香りの食べ物は「気をめぐらせ」て心身を元気にします。
そしてアクの強い人間を作ります(ウソッ!)
山菜の種類や効用はこちらをご覧ください。
日本特用林産振興会
http://www.nittokusin.jp/sansai/index.html
ゴールデンウイークは1日でも良いですから、
野山の
《 気 》を吸い込んで
《 元気 》を得てくださいね V(^0^)
■■本日のもくじ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ コラム 『ダイエットは今がスタート時期です!』
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年度の始まりが
ダイエットを始めるいいタイミングです。
理論的には、
寒い時期には身体の体温を高めるために基礎代謝が上るので、
ダイエットは冬に向けてが良い、という話もあるのですが、
秋から冬は食欲が出てよく食べてしまうので、
現実は効果が上がりにくいと思います。
むしろ、春なら身体の動きも活発になり、
薄着になるのでダイエットへの意識も高まります。
そして4、5、6月の3ヶ月間で
体重減少期 ⇒ 停滞期 ⇒ 調整期 ⇒安定期
のコースをつくれます。
ダイエットのポイントは【目標設定!】
さらに【決めたら守る!!!】
が成功の秘訣です。
よく、楽しみながらやせるとか、
食べながらやせる、といったPRを見かけますが、
楽して手に入れたものは逃げて行きやすいものです。
<努力して手に入れたもの>
こそ自分のものになります。
あなたのダイエット目的は?
体型を美しく?
足腰の痛み?
高血圧予防?
でもやっぱり、美しくなりた~い!
ですね。
ダイエット食品で実績があるのが<マイクロダイエット>です。
●マイクロダイエット
https://www.kanpou.info/special/diet/
女性誌でもよ~く知られた商品です。
効果の確実さ、速さではこれが一番です!
新しいシリーズも増え、美味しく、楽しく、そして美しくなります!
http://www.kanpou-ichizen.com/2006/03/post_fe38.html
当店では体脂肪の測定や食事指導のアドバイスなど、
あなたといっしょに取り組みます。
無理なく健康的なやせ方は3~5Kg/月が目安です。
食事をマイクロに変えるのはチョット・・・
という方には
漢方ダイエットをお勧めしています。
やせるスピードは少し遅いですが、
漢方薬が身体によい効果を及ぼし、
健康になれるのがポイントです。
好評、実績のあるダイエット漢方薬は
■ 中性脂肪やコレステロールの高い方には
●扁せき
脂質をとり、水分代謝を高め、便通を良くします
■ 水太りやビール太り、むくみやすい方には
●星火温胆湯
※この商品は、初回ご購入時に問診票のご送信が必要です
水分代謝を良くし、体内のむくみをとります
■ ストレスを受けると過食になる方に
●星火逍遥丸
※この商品は、初回ご購入時に問診票のご送信が必要です
ストレスを緩和し、ホルモンバランスを整えます
■ 食べすぎ、でも食べてしまう方に
●晶三仙、
※この商品は、初回ご購入時に問診票のご送信が必要です
消化酵素が脂肪や糖質を分解し、吸収を抑制します
■ そしてすべての方に併用していただけます
●三爽茶
※この商品は、初回ご購入時に問診票のご送信が必要です
主成分の<柳茶>が脂肪の分解を促進します
なお、効果が早いといわれる中国製のダイエットサプリは
危険な物質が含まれたものもあり、注意してください。
<以前におきた事故の話>
http://www.kanpou-ichizen.com/2006/01/post_074c.html
きれいになって、夏は快適に!!!!!!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
さて、
今号はこれでおしまいですが、
他にも、ブログ内できっとお役に立つことがみつかると思います。
↓ ↓ ↓ ↓
★メールマガジンと店長日記のバックナンバーはこちらにあります:
http://kanpou.cocolog-nifty.com/
★ブログ記事ピックアップ:
前回メルマガ配信以降にアップされたページをご紹介します。
———————————————————————-
「漢方で1日1善」http://www.kanpou-ichizen.com/
———————————————————————-
●地黄の花が咲きました (4月18日)
http://www.kanpou-ichizen.com/2006/04/post_e485.html
●寝汗の漢方 (4月19日)
http://www.kanpou-ichizen.com/2006/04/post_e812.html
●微熱が続く (4月20日)
http://www.kanpou-ichizen.com/2006/04/post_9eda.html
●漢方軟膏は安心です (4月22日)
http://www.kanpou-ichizen.com/2006/04/post_da63.html
———————————————————————-
「集まれ!ぷれぷれママ・漢方で不妊克服」http://www.tsudo-pre2mama.com/
———————————————————————-
●もしも、あなたなら・・・ (4月15日)
http://www.tsudo-pre2mama.com/2006/04/post_f0ca.html
●不育症って? (4月17日)
http://www.tsudo-pre2mama.com/2006/04/post_7ff4.html
●タバコの威力 (4月18日)
http://www.tsudo-pre2mama.com/2006/04/post_5cad.html
●春の野草 (4月19日)
http://www.tsudo-pre2mama.com/2006/04/post_22bd.html
●体が軽い?! (4月21日)
http://www.tsudo-pre2mama.com/2006/04/post_2ea1.html
●民間秘方 (4月22日)
http://www.tsudo-pre2mama.com/2006/04/post_a0f5.html