★医薬品は使用上の注意をよくお読みになり、用法・用量を必ず守って使用下さい。★ 
                  ★医薬品の販売についての当薬局の方針をこちらでご確認ください。★ | 
              
              
                | 特徴 | 
                処方名:消風散 
                ショウフットは、漢方独特の、体の内面から皮膚の病変を直していくお薬で一般的に 
・局部に滲出物があって発赤したり、 
・かさぶたをつくったりして、 
・かゆみの強い湿疹 
に用いられます。 
 | 
              
              
                | 効能・効果 | 
                慢性湿疹(分泌物の多いもの) 
 | 
              
              
                | 用法・用量 | 
                次の量を、1日3回食前または食間に服用して下さい。 
食間とは食後2〜3時間を指します。 
大人(15歳以上):1回4錠 1日3回 
15歳未満7歳以上:1回3錠 1日3回 
7歳未満5歳以上:1回2錠 1日3回   
5歳未満: 服用しないでください 
 | 
              
              
                服用に際して 
                  の注意 | 
                小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 | 
              
              
                | 成分・分量 | 
                (本剤12錠中) 
トウキ --- 1.50g 
ジオウ --- 1.50g 
セッコウ --- 1.50g    
ボウフウ --- 1.00g 
ソウジュツ --- 1.00g 
モクツウ --- 1.00g 
チモ --- 0.75g 
クジン --- 0.50g 
ケイガイ --- 0.50g 
カンゾウ --- 0.50g 
ゴボウシ --- 1.00g 
センタイ --- 0.50g 
ゴマ --- 0.75g 
より抽出した水性エキス2.60gを含有しています。 
 | 
              
              
                | 使用上の注意 | 
                相談すること 
1. 次の人は、服用前に医師または薬剤師に相談してください 
(1)医師の治療を受けている人 
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人 
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) 
(4)胃腸が弱く下痢しやすい人 
 
2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください。 
(1)服用後、次の症状があらわれた場合 
消化器:食欲不振、胃部不快感、腹痛 
(2)1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合 
  
3. 次の症状が現れることがありますので、このような症状の継続または増強が 
見られた場合には、服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。 
下痢 
  
4. 本剤に服用により、まれに症状が進行することもありますので、このような場合には服用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。  
 |