「水太りの症状と漢方薬」

肥満症の中で特に水分の滞留による水太りは、一般的な肥満と異なり他の症状を伴います。
たとえば、頭痛や肩こり、むくみ、多汗などの原因となります。

漢方では、<水毒>あるいは<水滞>といい、その原因は様々です。
・尿が出にくいために滞留する場合は<利水剤>の「猪苓湯」など
・口渇があり水分過多になっている場合は口渇の改善をする「五苓散」など
・元気が衰えて代謝が悪い<気虚>の場合は「防已黄耆湯」などの補気・利水剤を
・血流が悪いため水分の代謝が良くない場合は<活血>の「冠元顆粒」など
を用います。
その他、冷えが原因で代謝が低下している場合や、他の疾患がある場合など、体質と原因によって改善方法が異なります。

漢方処方例

防已黄耆湯  温胆湯  三爽茶

※体質により漢方薬は異なりますので、ご相談ください。

※その他にもたくさんのケーススタディがありますので、ブログ内で検索してみてください。

ご相談はこちらから

一般のご相談ご来店予約