「不妊の原因はなに?」

原因と漢方対処法

子宮筋腫 : 着床障害

子宮の筋肉に出来る良性の腫瘍で、30~40代に最も多くみられ、3人に一人は筋腫をもっているといわれています。子宮筋層の中にできる筋層内筋腫、子宮 の外側にできる漿膜下筋腫、子宮の内の月経を起こす部分(子宮内腔)にできる粘膜下筋腫に分けられます。できる部位によって妊娠が困難になることもありますが、子宮筋腫があっても妊娠・出産されている方も多くいらっしゃいます。
無症状のこともありますが、月経量が多い、レバー状の血の塊が出る、月経痛が酷い、立ちくらみやめまい、貧血、腹部の圧迫感や硬結があるなどが主な自覚症状です。
エストロゲン(卵胞ホルモン)の過剰な刺激が原因とも言われています。生まれつき持っている筋腫の芽が、思春期になり卵巣からホルモンが分泌され始めるとその影響によって育ち始め、何年もかかり子宮筋腫となると考えられています。
子宮筋腫ができると子宮は大きくなり、形もデコボコになります。受精卵が着床しにくく、またせっかく着床しても子宮が硬く収縮しやすいので流産となってしまうこともあります。早産も子宮筋腫の方には多く、注意が必要です。
これ以上子供を産む予定がない人には子宮を全部取ってしまうこともあります。また、子宮を残し筋腫だけを取る子宮筋腫核手術がありますが、こちらは再発の可能性もあります。筋腫が大きいと手術もそれだけ困難になりますので、おかしいなと気づかれたら早めに病院を受診されることをお勧めします。

漢方的には子宮筋腫の原因は、瘀血・痰濁としてとらえます。 腺筋症や内膜症と同様に「活血化瘀、消腫、去痰」を主に対応します。
・・・詳しい処方については、相談票フォームからお問い合わせください

子宮が通常の半分でも、内幕を改善して妊娠

35歳のTさんは結婚して2年半。小柄なTさんは着床障害で流産を2回経験しています。「単角子宮」で子宮が半分しかありません。そのため流産しやすいといわれています。ホルモンの数値は異常ありません。ヒューナーテストも抗精子抗体も問題ありませんが、子宮内膜が「薄い」と指摘されています。ご来店の時はデュファストンを服用していました。これまでに人工授精を8回受けましたが妊娠に至りません。初めての所見は、月経周期は28日型、月経血は暗紅、質は稀薄で生理痛はありません。オリモノは少なく、冷え性、寒がり、疲れやすい、立ちくらみ、体が重だるい、肩こり等の不調を訴えています。舌は暗紅色で薄白苔を呈しています。

基礎体温は低温期がやや高く、高温期は9日間と黄体機能不全ぎりぎりで高温期に低温期が混じっている状態です。排卵直前の卵胞チェックでは20㎜、子宮内膜の厚さは3・5㎜ととても薄いです。Tさんの場合は子宮が普通の半分しかありませんので、子宮内膜を厚くすることと、流産しやすい体を立て直すことから始めました。「気血両虚」「肝鬱気滞」「陰陽両虚」「血お」と捉え、漢方薬を処方しました。

漢方服用して4ヵ月後、卵の成長は15日目で21㎜と十分育っていますが、子宮内膜が4㎜と極めて薄い状態です。弁病的に子宮内膜を厚くする処方に変更し、漢方服用後5ヵ月で妊娠が判明しました。Tさんの場合は妊娠されてからが大変です。補腎、安胎、養胎を目的にし、双料参茸丸、田七人参、冠元顆粒を少量ずつ服用してもらいました。つわりも軽く順調に進んでいましたが29週目にお腹の張りを感じ、切迫早産の危険性があったため休職され、自宅で安静にしてウテメリンを服用してなんとか落ち着きました。予定日の朝から高血圧170/80㎜Hg、むくみも出現して妊娠中毒症が危惧されたので急遽入院、帝王切開で2610g の女児を満40週で出産しました。医師からも「奇跡的だね!」と言われ大喜びでした。今も母乳だけで育てています。笑顔が素敵に輝いています。

「子宮内膜が薄い」となかなか着床しないか、初期流産になってしまうケースが多く見られます。「子宮内膜が薄い」と相談に来られる方が多くなりました。子宮内膜を厚くするために西洋医学ではビタミン剤の投与と黄体ホルモンの補充をされます。漢方ではその方の体質を見極め、それに周期療法を取り入れ処方を組み立てていきます。一般には子宮内膜の血液循環をよくすることです。子宮内膜を厚くするには婦宝当帰膠がよいとおすすめしている医師もいます。内膜が厚くなってしっかり生児を得たTさん。よかったです。

まずはお気軽にあなたのお悩みをお聞かせください。専門のスタッフが丁寧にお伺いいたします。

ご来店予約オンライン相談
古村滋子先生の小冊子のお申し込みメールマガジン登録