ヒトクローン胚

韓国の再生医療研究が、倫理問題を巡って危機に陥っています。

折角、世界で初めてヒトのクローン胚から胚性幹細胞(ES細胞)を作成することに成功し、そのES細胞が様々な臓器や組織に育つことから、病気や怪我で失われた体の働きを元に戻す再生医療に役立てることができるという構想が、倫理的な問題により揺れ動いています。

韓国ソウルの研究チームが、2002年からの研究過程で研究員からの卵子の提供を受け、その報酬を支払っていたことが発覚したことにより、改めてその倫理問題が問われています。

韓国は、儒教国で長子存続を重んじるために、不妊治療も盛んで、代理母出産も実施され、卵子譲渡への抵抗も少ないという国民性があるようです。卵子の売買は禁止されているようですが、それも法的に禁止されたのは、今年の1月からというのには少々驚きです。

日本国内では、文部科学省がヒトクローン胚の研究指針を策定中のようですが、卵子の「ボランティアによる提供のもの」や「不妊治療で使わずに余ったもの」を認めるか否かはまだ決まっていません。

ただ、作成されたヒトクローン胚を母胎に戻すとクローン人間ができてしまうわけですから、研究と言えども、「どこかで自分のクローン人間ができあがっている」というのはかなり奇妙な光景で、やはり極めて慎重に事を運んでもらいたい事柄であるといえます。

しかし映画やアニメには登場する光景であるために、近未来にそのようなことが起きることになっているのかもしれません。実際にあった「鉄腕アトムの物語」のように、それが「物語」でなくなり、もしその光景に出会うようなことがあれば、それがデジャヴといわれるものなのかもしれません。

何だか怖い話です。